実家のお仏壇をどうする?ご両親が亡くなった時の対応方法

もし両親が亡くなって実家のお仏壇のお世話をする人物がいなくなったら…どうすればいいのか対処法を一緒に考えましょう。

実家のお仏壇をどうするのかは状況とあなたの心しだいです!

実家のご両親が亡くなった場合に、お葬式や相続が終わって一息ついた時に出てくるのが、お墓やお仏壇の継承の問題です。

f:id:daikoku18:20170527095129p:plain

ご両親の生前から教わっていて、どのようにするか両親の意向を聞いていればいいのですが、別れは突然が多く、どうすればいいか悩んでる方が多いようです。

 

もちろん、自分が長男であるのか、次男であるのかとかでも変わってきますが、基本的にはお墓を守っていく人物がお仏壇も引き取るようです。

 

 

お仏壇の正しい取り扱い方

お墓を守る人物が引き取ると言いましたが、お仏壇はどうすればいいのでしょうか?

 

引き取る人物の家にお仏壇がなければ、そのまま引き取るのもいいですし、すでにお仏壇がある場合はどちらを使うのか決めないといけません。この場合は、檀家のお坊さんに相談するのが一番いいでしょう…。

 

檀家のお坊さんがもしいなくて、仏門関係に相談できる方がいないなら、近所のお仏壇屋さんや仏具屋さんに相談するといいでしょう。

 

お仏壇をどうするのか…これはあまり気にしない人もいるかもしれませんが、やはり祖先の方々に敬意を払い、慎重に取り扱うほうがいいです。だからこそ、素人の自分たちではなく、後々、災いが起きないように仏門の方やお仏壇屋さんなど、その道に精通されている方に助言を請いましょう

 

といいますのも、お墓やお仏壇の扱いは宗派やその地域によって違いますし、それぞれ正しいとされる方法があります。それに従うことが、一番ご先祖様にとってもあなた方ご家族にとっても良い結果になるはずです。

 

 

近所にお仏壇の専門家がいない場合は?

もし、檀家のお坊さんやお仏壇屋さんなど、専門的な知識を持っている方がいない場合、全国対応でお仏壇の処分を請け負っている会社があります。

 

もちろん、ご先祖様に失礼のないような専門知識を持っていますので、ネットで検索をすればすぐに見つかりますので、そういった会社に相談しましょう。

 

そういった会社がお仏壇を処分する場合でも、お坊さんがきっちりご先祖様に対し対応してくれます。

 

 

実家の売却で損しないために

お仏壇をどうするのか、方針が決まった後は、必ず問題になるのが実家をどうするのか?です。お仏壇を誰が引き継ぐのか、それとも処分するのかが決まったら、実家を残して住むのか、売却してしまうのか考えないといけません。

 

誰も住まずにほっておくと、家というのはすぐに傷みだして、驚くほど劣化が早くなります。家に対して日頃からそんなにメンテナンスしてないのに何が違うの?と驚くほど、人の住んでいない建物は急速に老朽化していくものです。

 

たぶんお仏壇を移動したり処分を考えているということは、実家に住まないものと思います。その場合はこのようなサービスがありますので、利用すると何百万円と損することを防ぐことができます。

f:id:daikoku18:20170530235920p:plain

 

これは不要になった不動産を売却すればいくらで購入してくれるのか、複数の不動産会社に無料で査定してもらうサービスです。これを利用すれば、土地の評価額以上の価値がつく場合が多く、土地=商品を欲しがる不動産会社が普通より高額で購入してくれる確率がグンと高くなります。

 

下世話な話のようですが、譲り受けた大切な土地という資産に、少しでも高い価値をつけるのは子孫であるあなたの役目でもあります。せっかく受け継いだ土地を処分するのは仕方のないことですが、せめて高い価値をつけてあげたいですよね…。

 

土地という資産は、人生の中でもっとも高額な資産ですので、その大切な資産の売却時には妥協しないでくださいね。

 

なのでご実家の売却を考慮されてる方は、よかったらご利用ください。

⇒不動産の無料一括査定サービス